秋田県立秋田中央高校
同窓会
一交会
ICHIKOUKAI
【 会員構成 】
一交会は土崎町立実科高等女学校、土崎高等女学校、秋田市立高等女学校、秋田市立中学校、秋田市立高等学校、秋田県立秋田中央高等学校、ならびに各定時制過程の卒業生によって構成されている同窓会です。これらの学校を卒業あるいは修了された方は自動的に一交会員となります。なお、2年以上在籍された方も本人の希望により会員となることができます。
【 運営目的 】
一交会の運営目的は母校の発展と会員の親睦を計ることにあり、その運営のために年に一度総会を開催しています。
【 会 費 】
会費は年額二千円で、納入は強制ではありませんが、会の健全な運営のため、また母校の発展のためにできるだけ納入へのご協力をお願いします。
令和7年6月に開催されました「一交会総会」におきまして、長きにわたり同窓会活動を牽引してくださいました竹下博英前会長がご勇退されることに伴い、新会長に就任いたしました。
錚々たる歴代の会長の後任という重責を、私自身のこの熱い母校愛と、同窓生の皆様からの温かいご協力に支えていただきながら、名誉ある一交会の会長としてその伝統に恥じぬよう、役員と心を一つにし、精一杯務めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、コロナ禍での創立100周年記念式典から、早くも本年で105周年を迎えます。一交会では100周年記念事業が終了後、直ちに創立110周年に向けた新たな母校への支援をスタートさせております。
また部活動におきましても我が校は常に注目され、高い評価を受けておりますが、「自主・友愛・躍進」の校訓のもとに培った文武両道の精神は、近年まさに大きく開花し、各文化部の活躍も目覚ましく、今後は文化部の活躍にも更に積極的な支援を強化してまいります。
このように一交会として母校を支援できますのは、秋田県をはじめ、東京一交会や関西支部、そして全国から母校を応援してくださる皆様の温かなご支援のおかげです。今後とも、母校の発展のために更なるご支援・ご協力をお願い申し上げます。
私自身歴代役員の皆様の尽力で築かれた礎を大切にし、また新しい時代の潮流に乗り遅れぬよう日々精進して参りますので、どうか応援くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2025年6月27日 一交会会長 佐藤きよ子
一交会会報バックナンバー
会費を納めて頂いた会員様向けに、毎年会報を作成し、お届けしております。画像下の年度をクリックするとバックナンバーをご覧頂けます。尚、最新版の会報をご覧になりたい方は、ご入会~会費納入確認後に発送させていただきますので、お問い合せフォームよりご連絡ください。
学校からのお知らせや大会結果や、
母校の情報などをご確認いただけます。
校歌の歌詞(PDF)と音源(MP3)を
ダウンロードいただけます。
2020年に創立100周年を迎えた
中央高校へ石製の椅子・テーブル
モニュメントを贈呈しました。
一 交 会 事 務 局
〒 011-0943
秋田市土崎港南三丁目2番78号
秋田県立秋田中央高校等学校
担当/佐藤 智
080-3143-9947
※出られない場合は折り返し連絡します
【 ホームページ 】
リンク先▶https://www.ichikoukai.net/